2019年05月29日

手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)

ec_手作り砂時計体験.jpg

美浜少年自然の家で実施された野外学習にて、75名の小学生を対象とした砂時計作りの講師として参加しました。
内海観光協会長のあいさつで「内海を知っている人は?」との質問に、珍しく10名ほどの手が上がりました。うれしかったです。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

blog0646.jpg

blog0647.jpg

blog0653.jpg

blog0648.jpg

blog0649.jpg

blog0650.jpg

blog0651.jpg

blog0652.jpg

blog0654.jpg


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績

2019年05月25日

手作り砂時計体験を実施しました(桜小学校)

ec_手作り砂時計体験.jpg

本年度2校目の名古屋土曜学習プログラム、砂時計工作体験学習の講師として参加しました。
88名の児童に砂時計作りを楽しんでいただきました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

blog0642.jpg

blog0643.jpg

blog0644.jpg

blog0645.jpg


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績

2019年05月21日

手作り砂時計体験を実施しました(飛島小学校)

ec_手作り砂時計体験.jpg

美浜少年自然の家で実施された野外活動にて、44名の小学生を対象とした砂時計作りの講師として参加しました。
「内海を知っている人」との問いかけに手の上がった児童は3、4人でした。人数の割にはこれまでで一番多かったのかな?と思いました。
しかし、内海で観光業に携わっている方々との認識のずれは非常に大きいと思いました。
これからも気長に内海海岸の素晴らしさを伝えて参ります。

今回の児童は何となく生き生きと活気があるように見えました。
小学生では、珍しくグルーガンを自由に使わせてやってください、との先生の言葉。
皆楽しそうに好きな貝殻を選んでは「あっちっち、火傷しちゃった」「その貝どこにあった?」「これどうやってつけるの?」。
殆どの小学校では、「危険だから」「使えない子もいるから」「火傷させると親からクレームが来るから」といった理由でわれわれがグルーガンを使って接着しています。
どちらが良いのか悪いのかはわかりませんが、学校によって教育方針がいろいろだな、と感じました。

blog0640.jpg

blog0641.jpg


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績

2019年05月18日

手作り砂時計体験を実施しました(西築地小学校)

ec_手作り砂時計体験.jpg

本年度1校目となる名古屋土曜学習プログラム、砂時計工作体験学習の講師として参加しました。
ご参加のみなさん、お疲れさまでした。

今後も多くの予約が入っていますので、時間のある方はぜひご協力ください。

blog0635.jpg

blog0636.jpg

blog0637.jpg

blog0638.jpg

blog0639.jpg

→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績

2019年05月10日

手作り砂時計体験を実施しました(弥富中学校)

ec_手作り砂時計体験.jpg

美浜少年自然の家で実施されたオリエンテーションにて、約200名の中学生を対象とした砂時計作りの講師として参加しました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

blog0632.jpg

blog0633.jpg

blog0634.jpg


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績