2018年12月16日

手作り砂時計体験を実施しました(フラワーラウンジうつ海)

ec_手作り砂時計体験.jpg

フラワーラウンジうつ海で開催されたマジックショーにて。
受付後、開演まで2時間ほどあるとのこと。
お客様の雰囲気を壊さないためにと考えた末、「手作り砂時計体験はいかがでしょうか?」と支配人さんにご提案したところ快諾していただけましたので、急遽、1階のラウンジで手作り砂時計体験コーナーを設置させていただきました。
子供さんもお見えになっていましたので、みなさんに食後のひと時、内海海岸の砂を使った砂時計作りを楽しんでいただきました。
素敵なホテルのラウンジで実施することができて、とても良い思い出となりました。
ご協力いただいたスタッフのみなさん、ご苦労様でした。

blog0619.jpg

blog0620.jpg

blog0621.jpg


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績

2018年12月13日

手作り砂時計体験を実施しました(美浜少年自然の家)

ec_手作り砂時計体験.jpg

今回は大人ばかりでしたので、企業の研修会か何かかと思っていましたら、愛知県内各地の「少年自然の家」の若手研修会でした。
約90分間、時間いっぱい思い思いの力作を作っていただくことができました。
いつもの児童相手とは少し勝手が違いましたが、これからの体験学習の一つとして覚えておいていただけると嬉しいなぁと思いました。

終了後、昼食を済ませて、14:00からは下準備作業を実施しました。
そして夕食は恒例のとんぱ〜れで、常滑からサポーターも駆けつけてくれて盛り上がりました。
みなさんお疲れさまでした。

blog0614.jpg

blog0615.jpg

blog0616.jpg

blog0617.jpg

blog0618.jpg


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_01.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 活動内容・実績

2018年12月10日

次回下準備作業日程:12月13日(木)

ec_下準備作業日程.jpg

現時点で予定している作業日です。

12月13日(木)14:00〜

ご協力の連絡をいただきましたのでお知らせいたします。
時間のできる方は、ご参加くださいね。
お待ちしていますよ。
(担当:橋本(Tel:090-1234-3895))


→全ての記事を見る


内海海岸物語プロジェクト
http://utsumi-project.org/


公式YouTubeチャンネル

公式Twitter(@utsumi_project)

公式Fbページ(@utsumiproject)


feat_img_A.jpg

eye_c_02.jpg
【よく読まれている記事】
≫手作り砂時計体験を実施しました(師勝北小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(鴨田小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(岐南町立東小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(枇杷島小学校)
≫手作り砂時計体験を実施しました(白木小学校)

posted by 内海海岸物語プロジェクト at 11:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ